OTC業界の洞察力に基づいて商品を選び、業界の動向に緊密に結びつける
OTC医薬品とは
OTCとは、英語のOver The Counter(カウンター越しの)の略で、カウンター越しにお薬を販売するかたちに由来しています。
医師の処方箋がなくても薬局などで購入できる、かつては「市販薬」「家庭薬」「大衆薬」と呼ばれることもあった身近なお薬です。
セルフメディケーションという言葉をご存知でしょうか。
「自分自身の健康に責任を持ち、軽度な体の不調は自分で手当てすること。」とWHO(世界保健機構)で定義されています。
普段から健康に気を使っているけれど、お医者様にかかるほどではない体の不調が起きて、
OTC医薬品を購入できる身近な薬局等に足を運ぶということは誰にでもあることだと思います。
OTC医薬品は医薬品医療機器等法で定められたリスクの程度によって買い方が変わり、分類に応じた薬の説明を薬剤師などの専門家が行います。
OTC医薬品の特徴
・自己選択(ご自分で選べます)
・アドバイス(薬剤師などの専門家に相談もできます)
・情報発信(お薬の様々な情報を発信します)
日本の薬剤師が提供する専門的なアドバイスとデータ分析結果に基づいてカテゴリー計画を行う
ビッジョン
自身の健康に強い関心を持つ国民が増えています。中でも、調剤薬局やドラッグストアの薬剤師などのアドバイスを受け、
一般用医薬品を用いて予防や治療を行う「セルフメディケーション」が注目されるようになりました。
私たちENTERNAL GRACE製薬は、お客様を中心に考え、科学的・臨床の研究結果に沿って、
安定供給と品質を維持・実現するために、日々努力を続けています。
多くの業界TOPショップから前端から末端までワンストップで運営する
妥協のない高品質へのこだわりと
突出したプロデュース力で、ご要望にお応えします
健康食品をとりまく環境は、日々変化し、求められる製品は多様化しています。
ENTERNAL GRACE製薬グループは、基礎研究をベースに市場の動向を分析しつつ、お客様のご期待を上回る高機能で魅力的な製品をプロデュースします。
専門スタッフがご要望を形にします
経験豊かな技術スタッフが、これまで培われた技術や豊富な知識、アイディアを用いて、付加価値の高い製品を市場へ送り出しています。
販売・サービス方針
私たちは、「確かな安心を、いつまでも」という経営理念のもと、常にお客さまに最適な商品と質の高いサービスをご提供することに努めます。