お知らせ

医師がオススメする「疲れない飲み物」

2023-06-17 12:26:09 guanli 29

仕事や人付き合い、家事、育児…時間に追われていて、「休みたい! けど休めない!」状態になっている方は多いのではないでしょうか。


「風邪気味だけど、仕事しないと」「子どものために、ごはんを作らないと」そんなふうに、「休みたいな」とは思いながらも体を動かしてしまうと、ナチュラルキラー細胞などの免疫力が低下し、ウイルスに対する抵抗力が弱まるといわれています。


そんな忙しい人たちのため、今回は『あさイチ』など数々のTV番組に出演する大人気疲労外来ドクター・工藤孝文さんの著書『疲れない大百科 - 女性専門の疲労外来ドクターが教える -』(ワニブックス)から厳選した気力・体力がアップする習慣をご紹介します。


【飲み物①】午後3時以降は、水から “レモン水”に切り替える

\なぜ?/

鶏むね肉とクエン酸は最強コンビ!

鶏むね肉に含まれるイミダペプチドは、レモンなどに含まれるクエン酸と合わさると疲労回復効果がさらにアップすることがわかっています。そもそもクエン酸自体にも疲労回復作用があるので、ダブルで効果が期待できるのです。

疲れやすい人は、1日レモン2個分のクエン酸(2700mg)を摂るとよいでしょう。複数回に分けて飲んでもOKですよ。おすすめはレモンを絞るだけで作れるレモン水。鶏むね肉を使った食事と合わせて飲むと効果がアップします。


\ここに注意!/

レモンに含まれるソラレンにご注意!

レモン水は、疲労回復効果のあるクエン酸のほか、美容効果の高いビタミンCも豊富に含むまさに美の点滴。

ですが、一つだけ注意点があります。レモンに含まれるソラレンという物質は、紫外線を受けるとメラニン色素を生成する働きがあり、光によってこの働きが活性化されてしまうのです。そのため朝からレモン水を飲むと、外出時に紫外線を浴びてシミができやすくなってしまいます。レモン水は、紫外線がぐっと少なくなる午後3時以降に飲むように心がけてくださいね。


〈すぐ疲れる人に贈る心の栄養ドリンク♪〉

冷蔵庫にはレモン水をストック!


【飲み物②】お酒を飲むなら、とりあえずビール!

\① なぜ?/

女性に効く! ホップのエストロゲン作用

美容や健康面では、どうしても悪者にされがちなアルコール。ですが種類や飲み方を正しく選択すれば、女性の体にメリットをもたらします。

おすすめは、ビール。ビールの原材料の一つであるホップは、疲労回復や食欲増進、鎮静作用のほか、ホルモンバランスを整えるエストロゲン作用があります。更年期障害やPMS、生理痛の抑制、抜け毛・白髪予防など、女性特有の悩みにも効果的。ただし、摂取目安は1日350g 程度なので、飲みすぎには注意しましょう。


\② なぜ?/

赤ワインは健康効果なし!?

健康によいといえば赤ワインでしょ? と思いますよね。確かに赤ワインには、抗酸化作用を持つポリフェノールの一種、レスベラトロールが含まれており、動脈硬化やガンを予防するとされてきました。

ところが最近の米国の研究で、レスベラトロールは体内に吸収されにくく、飲んでもほとんど効果がないことがわかったのです。それどころか赤ワインに含まれるポリフェノールのアントシアニンやタンニンは下痢止め効果があり、便秘を悪化させるおそれがあるのです。


〈すぐ疲れる人に贈る心の栄養ドリンク♪〉

ホップが原料のノンアルコールビールもアリ


【飲み物③】むくみが消える魔法のお茶〝ハトムギ茶〟

\① なぜ?/

手軽なハトムギ茶のすごい効果

日本人になじみの深いハトムギ茶。イネ科の穀物で、漢方薬にも登場する、美容・健康効果の高いお茶です。

ハトムギエキスに含まれるヨクイニンには、余分な水分や老廃物を体外へ排出する利水作用があります。定期的に摂ると新陳代謝が活発になり、むくみの解消や肌のターンオーバーを促してくれるのです。

肌のキメや角層、毛穴の状態も整え、肌の透明感もアップさせてくれます。イボや肌荒れに対して、肌の内側から作用するので早く治したいときにも効果的です。


\② なぜ?/

ヨクイニンが血のとどこおりを防ぐ

東洋医学で人は、体力があり、血のめぐりがよく代謝のよい実証体質と、疲れやすく、冷え性で代謝の悪い虚証体質に分けることができるとされています。

ハトムギに含まれるヨクイニンには血のとどこおりを防いで、代謝を促進する作用があるのです。代謝が悪く太りやすい虚証体質の人にとくに適していて漢方薬としても活躍しています。思い当たる人はぜひ、ハトムギ茶を飲む習慣を取り入れてみてください。継続的に摂ることで、体質改善につながります。


〈すぐ疲れる人に贈る心の栄養ドリンク♪〉

疲れやすい人こそ、ハトムギ茶を今すぐ常備

1686976063235427.jpg